2002年4月27日土曜日

購入楽曲 (2002/04/27)

ASTRA
ASIA

読了本 (2002/04/27)

砂ぼうず (4-7)
うすね正俊 (エンターブレインBEAM COMIX)
てきぱきワーキン・ラブ (1-4)
竹本泉 (エンターブレインBEAM COMIX)
ドン・キホーテ (続編三)
ミゲール・デ・セルバンテス 著/高橋正武 訳 (岩波文庫)

最近忙しい。

おかげで日記を付ける暇もありませんです。書くネタはいっぱいあるんだけどなぁ。

2002年4月13日土曜日

最近忙しい

なので、全然自分の事をする時間がないの。というか、皆こちらに回しすぎ。! やめよーかしら。

読了本 (2002/04/13)

強殖装甲ガイバー (19)
高屋良樹 (カドカワコミックスA)
砂ぼうず (1/2/3)
うすね正俊 (エンターブレイン ビームコミックス)

2002年4月6日土曜日

どうも、X68k のネットワークが不安定だ。

ftp で PUTしている途中でバスエラー等が出てしまう。自分が改造した ehter_ne.sys のせいかとも思ったが、オリジナルの ver. 0.03 でもあまり変わらない。どうも xip.x の内部でエラーが出ているようだ。
おかしく思って調べていたらFONT color red どうも、xip に -t -1 を付けていると起きるようだ。このオプション、Ethernetドライバの呼び出しに trapを使わない(DOS SUPER_JSRを使う)という指示で、 Ko-Window と併用する時は必須なのだが。
xip.x を逆アセンブルしてみたものの、おかしくなる理由が全く分からない。仕方が無いので Ko-Window を使う時だけオプションを変更する事にした。

2002年4月3日水曜日

最近 X68k な日々。

クロックアップした。

X68000 SUPER の MPU は MC68000/10MHz。さすがに遅い。あまりに遅いのでクロックアップしました。
CPU に入るクロック(標準では 10MHz の 4倍の 40MHz)を変更できるように回路を組んで、現在では 15MHz/12.5MHz/10MHz 動作が出来るようにしました。16.5MHz も試したのですが、長時間使うと HDD アクセスがおかしくなります。 多分 DMA がついて来ないのでしょう。
ただ、現状では クロック切替えスイッチに手を触れるだけで MPUが誤動作するようです。たぶん、回路に手もとにあった 74AC153 を使ったのがまずいのかな。そのうち ALS に換えよう。

Nereid が届いた。

最近噂の? LAN / Memory / USB 複合ボード。届きました。何といっても、
FONT size +2 RAM がフル実装
LAN よりも、これが一番嬉しいです。(これで gcc2 がつかえる!)
もちろん、LAN も嬉しいんですが。ただ、LAN のパラメータ調整が難しいです。現在、家の環境では、config.sys 内の PROCESS 行は

PROCESS = 32 10 20

で、xip のパラメータは

xip -n8 -t -1

で運用中です。でも、lynx が時々固まる...

ether_ne.sys 改造。

Ko-Window 使用時には Ethernet ドライバに高速なether_ne.sys ver. 0.02+M01を使えません。代わりに、若干低速な、ether_ne.sys ver. 0.03を使う必要があります。
それが嫌だったので、ver. 0.02+M01 のソースを改造して、 Ver.0.03 相当の機能を付け加えてみました。
ついでに、ソースコードの可読性をあげて、レジスタ待避で余分な部分を削って、 gcc で Optimize を掛けるようにもしてみました。
家では大体安定しています。要望がありそうなら公開します。

久しぶりの学校。

まだ授業無し。単なる説明。(しかし、これを聴くのは 3回目だったり...)
終了後、某機械研の面々と偶然出会ったので一緒に昼食を食べる。
紅萌祭が例年と全然違うので、新歓に今までの knowhow が通用しなさそうで、大変だなぁ。(特に某サークルとか) もう、ほとんど他人事なんだけど。

購入楽曲 (2002/04/03)

GENESIS +2
ZABADAK