2002年9月26日木曜日

James Gosling と握手した

強引に握手してもらいました。

2002年9月16日月曜日

寝てました。

何もかも全然進んでないや。

読了本 (2002/09/16)

ペリペティアの福音 (中-聖誕編/下-聖還編)
秋山 完 著 (朝日ソノラマ文庫)
イリヤの空、UFOの夏 その3
秋山瑞人 著 (電撃文庫)

2002年9月14日土曜日

ようやく、NetBSD 1.6 がでた。

本日付でアナウンスが出ました。
iso イメージはもうすこし時間がかかるみたい。
しかし... dreamcast 用のバイナリも公開するのか?

2002年9月13日金曜日

まもなく、NetBSD-1.6 RELEASE がでるようだ。

アナウンスはまだ(コンパイルが終ってないのかな?)のようだが、 CVS repositry には何時の間にか netbsd-1-6-RELEASE のタグが付いている。
予定では 6月中に出るんじゃなかったのか...

2002年9月10日火曜日

DynDNS に登録してみた。

しかし、サーバーをたてる予定は無い。メールの Message-ID を valid にするために登録しています。
というわけで、取ったドメインは秘密 (といっても、すぐ分かると思うが)

2002年9月8日日曜日

MP3 Player を買った

iAUDIOの NV-CW100/64 というやつで、安かったから (64MB MMC 付で 12k円程) 買ってしまいました。
開発は、韓国のCOWONという所。出来としてはまあまあで、音質は悪くない感じです。
何よりも嬉しいのが、記憶装置が MMC のみなので、FreeBSD からでも簡単に音楽を転送できます。(MMC を PC-Card アダプタ経由で PCMCIA にいれて、msdosfs でマウントできる)

しかし、このために買った PC-Card アダプタが曲者だった。

I-O DATA のPC4in1-ADPという奴なのですが、FONT color red 非常に接触不良を起こしやすい。
SD / MemoryStick にも対応している所為なのでしょうが、 カードのスロットが、MMC の厚みよりも随分厚いのが原因のようです。
理由が分かるまで、非常に苦労しました。FreeBSD や Windows が固まったように見えるので、設定間違えたかと思って右往左往...
今、これを使う時は、MMC の上に十円玉を挟み込むようにしています。

読了本 (2002/09/08)

ペリペティアの福音 (上-聖墓編)
秋山 完 著 (朝日ソノラマ文庫)

2002年9月4日水曜日

semi まわりを入れ換える。

普段使ってる emh-1.10.1 に、怪しい挙動がちらほらとあった
どうやら、mime-multi-part なメールに Reply をつけると、メールが X Composite Text で出てしまうようだ。
ので、ひとまず、semi まわりを入れ換えることにした。
apel-10.2 -> apel-10.3、flim-chao-1.14.1 -> clime-1.13.6、remi-1.14.2(変更無し)、emh-1.10.1 -> emh-1.14.1 (flim-1.13 で使えるように patch)、t-gnus-6.14.5 -> t-gnus-6.14.6_04
mule-2.3@19.34 を使っているから、flim/semi-1.14 がつかえないのが悲しい...その所為で t-gnus も 6.15 が使えないみたいだ。
ひとまず変な挙動は無くなった気がするけど...

clime なら 1.14.x が使えるみたいだ。

よって、clime-1.13.6 -> clime-1.14.5(2002/08/26)、remi-1.14.2 -> semi-1.14.4、 t-gnus-6.14.6_04 -> t-gnus-6.15_8_00-quimbyにしました。

2002年9月3日火曜日

ようやく、まともに稼働するようになったと思ったら...

またバグが。コードを見ただけではバグがあるようには見えない。じっくり腰を据えなきゃ。