2002年3月29日金曜日

prelude のドライバ、だいぶまともになったけど...

長いサンプルを鳴らすと止まるみたいです。うーん、どこがまずいのだろう...
最近 -current には (prelude とよく似たハードウェアをもつ) toccataのドライバがあることに気がついた... 統合するべきなのかな。

2002年3月24日日曜日

つい思い立って X68k のクロックアップを始めた。

ただ、適当な水晶発信器が手元に無い(日本橋に買いにいこうと思ったけど、足が痛いので止めた)ので、基板の改造と、周波数切替え回路だけ作りました。
さて、何 MHz まで動くかなぁ。

足を捻った。凄く痛い。

2002年3月21日木曜日

Nereid を購入する事に。

Nereid とは、X68系 同人サークル X-PowerStationで作成された Ethernet 兼 USB 兼 RAM ボードです。まだ少し在庫があったようなのでつい注文してしまいました。
Neptune-X はやっぱり敷居が高い... NE2000 で Non Pnp なカードも手に入らないし、何より基板が無い!

疲れた....

なんか、最近疲れ気味です。
なので、SH3 の方も (一応半田づけ終ったけど) 進んでないし、読んでいない小説はコタツの上で塔を作っているし、そういえば prelude のドライバのデバッグ途中だし。どうも駄目駄目です。
いきなり旅に出たい気分。(でもそうもいかない... 少なくとも来週までは)
やっぱり寝すぎかなぁ。

2002年3月15日金曜日

今日、バイト先で...

半田づけしてました。(一応)ソフトウェア会社のはずなのですが。何のためかは今の所内緒?

2002年3月13日水曜日

最近、駄目生活が続く。

今日なんか、起きたの 10時 (もちろん 夜) だし。 SH3 もなにもかも全然進んでないし。

2002年3月11日月曜日

NetBSD/amiga 用の audio driver を書いている。

Prelude Z2 というサウンドカードの物です。このカードは、IBM PC や Sun でも使われている石、CS4231 を使っているので、既存のソースを使えばかなり楽に動くはず... とおもいきや。
このカード、データの転送の仕方が変。ふつう、CS4231 は DMA で音声データをやりとりするのだが... DMA を使わずに独自 FIFO でデータを転送するようになっている。しかも、CS4231 からの割り込みは殺してあるみたいだし...
もうちょっと奮闘が必要みたい。(そのまえに HDD がとばなければ良いけど)

2002年3月9日土曜日

DreamSNES 何時の間にかバージョンアップ

DreamSNES 何時の間にかバージョンアップ
一年近く更新が無くて、もう開発終了したのかと思ったら...だいぶ動作が速くなってます。
でも、バレンタインスペシャルはちょっとアレですな。

2002年3月5日火曜日

某サークルの応援(野次馬)にいってきました。

結果は、初戦負け。うーむ、NHK ロボコン初勝利は遠いようで。
帰りは大変だった。Y 氏が電車の時刻を調べてくれたのは良いのだが、それが間違っていた!! でも、何とか帰れました。

読了本 (2002/03/05)

ドラキュラ紀元
キム・ニューマン 著 (創元推理文庫)
大いなる遺産 (上/下)
チャールズ・ディケンス 著 (新潮文庫)